2022年– date –
-
お知らせ成果が出る整理手法の紹介
【ビジョナリーオーガナイズ】整理する上で重要なことはなんでしょうか?それは継続です。継続できなければ、習慣化することもできず。整理しては不整理の状態となり、または整理して…。という状態に陥りがちです。これでは達成感も得られず、また整理整頓... -
活動実績学生向けリーダーシップ講義
先日、小学校でリーダーシップに関する講義をおこないました。キャリア教育の一環で、今後働くときに必要となるリーダーシップ、考え方などについてお話をしました。リーダーってどんな人を思い浮かぶか?どんなリーダーであればついていきたいと思うか?... -
コラム本を処理する時って悩みませんか?
【本を整理する時の判断基準】先日、本を大量に売却・処分しました。いわゆる整理というものです。整理とは要る物と要らない物をわける作業今まで、整理に関するセミナーをしたさいに一般的なお困り事としてあがってくるのが、書籍の整理に関してです。書... -
お知らせ地元新聞に掲載いただきました
https://www.iga-younet.co.jp/2022/10/06/64450/伊賀名張で有名なYOUさんの「伊賀タウン情報YOU」の829号に掲載していただきました。伊賀の底力というページでご紹介いただき、ご協力いただけました方々に感謝しております。企業や経営者さんの底力を... -
活動実績受講生同士の繋がり
【パラレルキャリアの作り方セミナー終了】こんにちは。先日、ご案内しましたパラレルキャリアの作り方セミナーが無事に終了しました。ワークが多く、少し疲れた様子ではありましたが、満足度100%という結果でした。受講生同士がパラレルキャリアを活... -
お知らせ10/1パラレルキャリアセミナー
【パラレルキャリア】こんにちは。10月1日にパラレルキャリアについてのセミナーを実施します。とは言え、副業を斡旋するとか、楽して儲けるみたいな話は一切しません。どんな話をするかと言うと、自分が持つ隠されたキャリアを顕現するお手伝いキャリ... -
活動実績「小規模事業者持続化補助金」の「一般型第8回」採択発表がありました
令和4年3月22日から募集を開始しており、令和4年6月3日に第8回公募分を締め切りました。申請のあった11,279件について外部有識者による厳正な審査を行った結果、7,098件の採択事業者を決定しました。https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2022/220... -
活動実績健康経営エキスパートアドバイザー
8月25日に健康経営エキスパートアドバイザーの合格発表日がありました。健康経営アドバイザーから始まり、6か月…エキスパートアドバイザーまでたどり着くことができました。今後は経営支援に加え、健康支援もおこなっていきたいと考えています。経営の土台... -
活動実績補助金セミナー終わりました
8月9日実施の小規模持続化補助金活用セミナーが無事に終了しました。リアルとオンラインのハイブリッドでご用意いただきました。リアルとオンラインをつないでいただきましたK様、ありがとうございました。カメラ-カメラ-画面共有の切り替えのタイミングが... -
お知らせ専門家登録
こんにちは。今月、三重県産業支援センター専門家登録をさせていただきました。三重県産業支援センターhttps://www.miesc.or.jp/三重県産業支援センターは様々な相談に窓口となっており、ものづくり、デジタル化などの支援を幅広く行っています。私は、専...