姿勢・話し方・プレゼン力を整え、“選ばれる人”になるために
🧭こんなお悩み、ありませんか?
- プレゼンで「伝えたつもり」なのに反応が薄い
- 話し方や立ち居振る舞いに自信が持てない
- Zoomや対面での第一印象が相手にどう映っているか不安
- セミナーや動画での発信をしたいが、表現力に不安がある
- 自分の想いや価値を“信頼感ある形”で届けたい
✅エスモットのアプローチ
この講座では、“自分をどう伝えるか”に悩むすべてのプロフェッショナルに向けて、印象・姿勢・言葉・構成・ツール活用をトータルで整えるサポートを行います。
「スキルアップ」にとどまらず、“信頼を生む自己表現”の習慣化を目指します。
▶︎ 講座内容(一部抜粋)
- 第一印象で信頼される「姿勢」と「表情」のつくり方
- “結論から伝える”説得力:PREP法プレゼン構成トレーニング
- オンライン・対面で差が出る「声」「目線」「間」の使い方
- 実践!Zoom画面・カメラの見せ方と演出テクニック
- プレゼンの“見せ方”を磨くスライド構成の基本
- 自己理解を深める自己紹介・自己PRの再設計
- 自分の話に“納得”と“行動”を引き出すロジック演習
📦 形式:対面/オンライン・個人/少人数・企業内研修にも対応可
💡特長
- 姿勢改善+話し方+スライド+AI活用を総合的にサポート
- 現役コンサルタント・プレゼン講師による“現場で活きる”演習
- 実践+フィードバック中心だから、即効果が出やすい
- ご希望に応じて動画+オンライン教材での提供も可能(開発中)
🎓対象者
- 経営者・後継者・専門家(診断士・士業など)
- セミナー・講演を行う立場の方
- 社内外に対して自分の考えを“伝えて動かす”立場の方
- 発信に苦手意識があるが、影響力を高めたい方
📝受講者の声(例)
「話し方と姿勢が変わると、相手の表情が変わることに驚きました」
「Zoomでの印象が格段に良くなったと社内で言われました」
「頭の中の“もやもや”が構造的に整理できて、話すのが楽になりました」
「自分に自信が持てました」
📩お申込みの流れ
- お問い合わせ・ヒアリング(無料)
- ご希望内容に合わせたプランのご提案
- 実施:講座/ワークショップ(1回〜継続)
- オンライン教材・フィードバック資料提供(必要に応じて)
🔗関連講座(開発中)
- 動画+オンラインプログラム版「信頼を高めるプレゼンス習慣講座」
経営者・後継者・診断士の方に向けて、隙間時間で学べるパッケージ教材も現在準備中!
📘お問い合わせ・ご相談はこちら
あなたの“伝え方”が、あなた自身の価値になります。
信頼を生む自己表現を、一緒に整えていきましょう。